希望館リレーコラム

学生時代に頑張ったもの、はまったもの、役に立ったもの

一つのテーマを決め、そのテーマに沿って、職員一人一人が、『社会福祉法人希望館』をリレー形式で毎日紹介していきます。

  1. No.136

    須田 一輝

    演劇・演技
    やってみたら意外と楽しかった

アクセス数:386
  1. No.135

    C.K

    学生の頃、音楽が好きで何をするにもウォークマンを持ち歩いていました。自分で楽器を弾いたり歌ったりはあまりできませんでしたが、自分で貯めたお小遣いでCDを買ったり、合唱部の友達の定期発表会に行ったりしていました。友達とCDの貸し借りもしました。今も音楽が大好きです。私の心を豊かにしてくれます。

  2. No.134

    高橋 悠

    バックパッカーの旅です。
    バックパッカーとは、なるべくお金を掛けずに安く旅行をするスタイルのことを言います。長期休みには大きなリュックサックを背負って、どこかしらにでかけていました。
    社会人になった今、バックパッカーになる時間がないのが寂しいです。
    今、後輩が世界一周の旅に出ています。夏には北海道から自転車で日本一周をするそうです。群馬に来る時に会えるのが楽しみです。

  3. No.133

    篠田 涼介

    高校の時、部活でソフトテニスにはまりました。私の高校では部活に入らなくてはいけなかったので、何となくソフトテニス部に入りました。いざやってみるととても面白く、どハマリし、3年間続けることができました。部長にもしてもらい、充実した高校生活を送ることができました。

  4. No.132

    石坂 憲子

    学生の頃、硬式テニスが流行っていました。学校の敷地内のコートを、自由に使用できた為、休み時間や放課後など、時には先生も交えて友人達とはまりました。 炎天下の中、真っ赤な顔に日焼けして夢中になっていたのを思い出します。
    運動があまり得意ではなかった私が体力も付き、持久力がついたのも、この経験のおかげかと思います。やらなくなって数十年、もうラケットの振り方も忘れてしまっていますが…楽しい思い出です。

  5. No.131

    林 美恵

    私は中学校の時バレーボールを頑張っていました。1つ上の先輩達の陰湿なイジメにも耐え、バーベル上げやスクワット、そしてなぜか2tトラックのタイヤを引いての筋トレ。今では考えられませんが真夏でも水分補給禁止、汗くさい膝のサポーターは年に1回しか洗ってはいけない…短髪刈上げ、朝練前、先輩達を校門で一列でお出迎え…等おかしなルール満載のバレー部。田舎の小さな学校は運動部しかなく強制入部。「辞める」という選択肢が存在しなかったので頑張れたのだと思います(笑)。

  6. No.130

    高橋 侑希

    学生の頃に頑張ったのは柔道です。「柔道やってました」というと先輩たちはびっくりされます。こう見えても黒帯持っていますよ(笑)
    今はしていませんが、運動大嫌いな僕が柔道さしていたなんて自分でもすごいなと思いました。

  7. No.129

    津久井 太一

    はまったもの:F-1(自動車レース)
     以前からテレビ中継を何となく観て知ってはいましたが、きっかけは自分も車の運転免許を取得し、運転が出来るようになったからだと思います。(今から20年近く前の事なので、記憶は曖昧ですが)
    今でも車の形状は違いますが、車は好きです。
    ※因みに、マクラーレン・メルセデスのミカ・ハッキネンが好きでした。

  8. No.128

    原野 有希乃

    私の学生時代は、部活動を頑張り、人の役に立ちたいという思いから、ボランティア活動が好きになり、分野を問わず沢山のボランティアを行ってきました。
    部活動は、和太鼓部に入部し年に一度行われる演奏会に向けて日々厳しい練習に向き合い頑張ってきました。
    ボランティア活動は、イベントや災害ボランティアに参加をさせてもらいました。
    ボランティア活動が自分の経験だけでなく、将来の道の選択肢にも繋がり役立ちました。

  9. No.127

    笹原 久恵

    私は商業高校を出たので、簿記の資格を取ることを頑張っていました。就職してからは幼稚園教諭、保育士となったので、直接仕事に役立ったわけではないですが、計算が早いとよく言われます。頑張ったことは何でも役に立つものだな…と実感しています。

  10. No.126

    S.S

    自分自身が学生の頃に頑張ったと言うよりは、子どもが学生時代にバスケ部に所属していて、子ども達より親の方が熱く熱狂的に応援を頑張っていました!(現地までの配車、応援、お茶当番など)
    県大会オリジナルTシャツに袖を通した姿は今でも目頭が熱くなるくらいドハマりしていました。
    これからも続くバスケ生活の応援頑張ります♪♪

  11. No.125

    今井くるみ

    和太鼓です!
    高校時代和太鼓部に所属していました。一年生の時、先輩たちと関東大会出場の切符を掴む事が出来、自分達の代でも関東・全国大会出場に向け努力していました。
    残念ながら全国大会は叶いませんでしたが、先輩が残して下さった楽曲を完成させる事が出来たり、地域のイベントに呼んで頂いたり、JR横川駅で定期的に演奏をさせて頂いたりとても充実した日々を過ごしていました!

  12. No.124

    森山 愛美

    部活動を頑張りました。バレーボールをやっていましたが、そこでチーム一丸となって目標に向かっていくこと、地道に努力していくことの大切さを学びました。飲み会の多い部でもあったので、色々な居酒屋を知るきっかけにもなりました。

  13. No.123

    氏家 拓海

    学生の頃にはまったものは、辛いラーメン屋巡りです。車を運転できるようになり、刺激を求め、色々な辛いラーメンを食べに行きました。

  14. No.122

    鈴木 文菜

    学生の頃に頑張ったのは、剣道です。中・高・大と剣道を続けていました。大会や段位を上げるために頑張りました。

  15. No.121

    宮田 幸哉

    高校時代はバンドにはまり、とりあえずは楽器を一通り出来るようになりました。
    今、ご利用者などに聞かせるなど役に立っていると思います。

  16. No.120

    小谷野 未帆

    小学校時代は水泳を、中学校時代はソフトテニスを、高校時代はバドミントンをやっていました。おかげで肩幅がとってもたくましく成長しました(笑)この肩幅の良い所は、リュックが肩からずり落ちないことくらいですね!

  17. No.119

    八木 宏樹

    私が学生時代にはまったものはカフェ巡りです。地域活動のボランティア団体に所属していて、そこで町巡りのマップを制作する事になりました。そこに飲食店やカフェを載せる為に取材に行く中で、カフェの雰囲気や私がスイーツ好きもあってカフェ巡りにはまっていきました。
    今では、友人にカフェを紹介して一緒に行ってみたり、お気に入りのカフェも出来ました。

  18. No.118

    田中 唯可

    大学時代に“はまったもの”はバンドのLIVEやフェスです。
    バンド好きな友達に連れられて行ったら、フェスの解放感や思う存分騒げる環境がとても楽しくて、心地よくて…♡ とても最高です。

  19. No.117

    市川 果苗

    お小遣いが少なかった学生時代は、学校の花壇にじゃがいもやミニトマトなど野菜を植え、懸命に育て昼食にたして、旺盛な食欲を満足させていました。今思えば、学校に何をする為に行っていたのだろうと思います。

  20. No.116

    小幡 翔

     学生の頃にハマった物は、ワサビです!
    友達からの誕生日プレゼントにワサビの詰め合わせを貰うくらい、ワサビが好きです。
    学生の頃は、どんな種類のパンでも、一口毎にワサビをつけて食べる。といったような事をしていました。基本的に何にでも合うので、チューブワサビは家に常備しておくように心がけています。

  21. No.115

    齊藤 壮貴

    専門学校に入る前は難しそうだな~…と思っていたピアノにハマりました!朝は誰よりも早く学校に行って、ピアノの練習をしていたくらいです!
     童謡はもう弾けなくなりましたが、ゲームの曲など、綺麗めな曲はいくつか弾けるようになりました!

  22. No.114

    加藤

    学生の頃にはまったものは、日曜日の朝の特撮番組です。何気なくテレビをつけたときに映っていた仮面ライダー「オーズ」に感動し、それからはまりました。観ると元気を貰えますしストレス発散にもなります。
    今はリアルタイムでは観られないことが多いですが今でも私の癒しです。

  23. No.113

    城田 昂紀

    ラーメン通い。
    原付に乗っている友達と一緒に2時間かけて宇都宮にある「ラーメン二郎」に週に一回通っていました。並ぶので毎回食べられるまで時間がかかるのですが、食べた後は来てよかったと思える美味しさで何度も通いました。

第3弾 職員のつぶやき バックナンバー 第2弾 職員のつぶやき バックナンバー 第1弾 職員のつぶやき バックナンバー 第六回リレーコラム バックナンバー 第五回リレーコラム バックナンバー 第四回リレーコラム バックナンバー 第三回リレーコラム バックナンバー 第二回リレーコラム バックナンバー 第一回リレーコラム バックナンバー
Loading...
ページの先頭に戻る?

公式SNS

現在募集中の求人情報

×

新卒の方はこちらからでも応募することができます。

マイナビ2024