- 「デイサービス」って何ですか?
- 在宅で生活したいご利用者様が、日帰りで食事・入浴・レクリエーション・機能訓練等を受けることが出来るサービスです。
- 希望館
デイサービス - デイサービス
六郷友の家 - プチ希望館
希望館にはデイサービスが3か所あります。
それぞれに特長があり、地域やご利用者様のご希望に添った施設をご利用いただけます。
介護保険の認定を受けている方が対象で、様々なレクリエーションや季節行事・食事・入浴など、ご利用者に楽しく一日を過ごしていただけるよう工夫をしています。
開館日は月曜日~土曜日となります。
定員30名の個々のペースで過ごせるデイサービスです。職員がご自宅まで伺い、当館までの送迎を行います。車椅子を使用している方でも安心してご利用いただけます。職員とコミュニケーションを取りながらの歩行訓練や体操など、今の状態を維持できるよう楽しみながら行うリハビリを取り入れています。
ご利用者と一緒におやつを作って食べたり、冬にはお鍋を囲んで一緒に温まったりしています。ご利用者のお誕生月には、一週間を通して調理手作りのお赤飯を提供し、ご利用者・職員でお祝いをしています。
※食事介助が必要なご利用者には、職員がお手伝いいたします。
家庭と同じように一人で入れるお風呂が2つと、足を伸ばしてゆっくり入れる大きめのお風呂があります。ご利用者の状態に合わせ職員が入浴のお手伝いをいたします。
季節に合わせた行事や、買い物、カフェへと出かけたり、楽しんでいただける企画を実施しております。ご利用者の方からも、とても良い気分転換になると好評です。
定員30名の個々のペースで過ごせるデイサービスです。職員がご自宅まで伺い、当館までの送迎を行います。
希望館デイサービスの利用料金はこちら住所 : | 群馬県高崎市江木町1093-1 |
---|---|
電話番号 : | 027-322-4985(代表) 027-384-2082(直通) |
【バスでお越しの方】 - 市内循環バス(ぐるりん) 高崎駅東口より7分 - 京ケ島線⑦高女先回り 希望館病院入口下車 徒歩1分 - 市内循環バス(ぐるりん) 高崎問屋町駅貝沢口より4分 - 京ケ島線⑧上大類回り 希望館病院入口下車 徒歩1分 |