児童家庭支援ホーム 希望館

安心して相談ができるよ♪

施設の特長

<子育て中の方へ>
子育てに関するどんな相談もお受けします

子育ては悩むことが多いですよね。
子どもが言うことを聞かない、どう接していいかわからない、発達が気になる、学校へ行かない、などなど…。
そんな悩みを誰にも言えずに一人で抱えていませんか。ご家庭のことでしたらどんなことでも、お気持ちを大切にしながら伺い、解決の糸口を一緒に探します。
困った時は支援ホームでゆっくり話してみませんか。

<支援者の方へ>
子どもを支援するチームつくりをお手伝いします

子どもを支援するときに、「支援の方向性がなかなか一致しないなあ・・・。」「でも何とかしたい!」と思うことはありませんか?
支援ホームでは、子どもや保護者、支援者(児相、市町村、学校、病院、NPO法人等)の皆様からの相談を受け、中立的立場から問題を整理したり、子どもを支援するチームつくりをお手伝いしています。

こんな相談方法があります

電話相談

  • お子さんが小さくてまだ外出できない方。
  • 具合が悪くて出かけられない方。
  • 相談室まで遠い方。
  • 今すぐ悩みを聞いてほしい方など。

来所相談

  • 予約制です。まずはお電話を。 027-322-5622(直通)
  • 時間は50分間。
  • お子さんはプレイルームで相談員と遊びながら待っていただくこともできます。
    ※相談中、お子さんと一緒でも構いません。

こんな講座をしています

「ほめて育てるコミュニケーション・トレーニング講座」

より良い親子関係を築くことを目的に「ほめる、認める、共感する」コミュニケーションの方法と、お父さん、お母さんが大きな声を出したりせずに、しつけを効果的に行う方法を学ぶ講座です。子どもに自信がつき、自分で判断して行動できるようになっていきます。

仲間と一緒に話したり練習したりしながら、楽しく学んでみませんか?

全3回の講座で、終了後は修了証をお渡しします。(講座は1回1時間半です)

ママのための「イライラをニコニコに変える講座」

頑張っているのに誰もわかってくれない。子育てが楽しめない。笑顔になれない。他のママは子育てが上手なのに自分は…。

…そんなママのための講座です。グループの中で、お一人お一人じっくり語っていただき、みんなで気持ちを受けとめます。

ママのための「子どもの怒りがおさまる講座」

子どもが荒れたり、ぐずったりしたときの、大人の関わり方を学ぶ講座です。

子どもの立場になって、怒りが落ち着いていく心の変化を体験していただくとともに、子どもの怒りを受ける大人の側にも寄り添います。

※各講座の詳細は、トピックスをご覧ください。

Q & A

どんなことでも相談していいの?
はい、こんなことくらいで…と思わずに、子どもに関わることなら何でも大丈夫です。
誰かに聞いてほしいと思ったら、まずはお電話ください。
誰が相談してもいいの?
お母さんはもちろん、お父さん、おじいちゃん、おばあちゃん、保育士さん、学校の先生など、育児に関わる方なら、どなたでも。お子さん本人(18歳まで)の相談もお受けします。
秘密にしてくれるの?
はい、話された内容は、秘密をお守りします。安心してお話ください。
費用は?
無料です。対象のお子さんが18歳になるまでは、何回でも利用できます。
悩みが解決するまで何度でも相談できます。
きちんと子育てできていないと、子どもと離されますか?
いいえ、そんなことはありません。お母さん、お父さんの側に立って一緒に考えます。

児童家庭支援ホーム希望館は、児童福祉法第44条の児童家庭支援センターです。

また、社会福祉法第2条の第2種社会福祉事業として国と群馬県の認可を受けて行っています。児童家庭支援センターは群馬県内に2か所設置されています。

(児童家庭支援ホーム希望館、児童家庭支援センターこども家庭相談室)

支援ホーム希望館では、里親に関するご相談もお受けしています

~里親になりたい人、里親を支えたいと考えている人~
どちらでもご興味のある方は、お話だけでも聞きに来てみてください。

Q & A

里親ってなあに?
様々な事情により、家庭で暮らせなくなった子どもたちを、自分の家庭に迎え入れ温かい愛情と理解を持って、養育してくださる方のこと。

ボクのお父さんとお母さんは病気で一緒に暮らせなくなったんだ。

これからどうなるんだろう…。ご飯は?学校は?

不安だよ、こわいよ。

里親さんができると…

里親さんが迎えてくれてお家ができた。毎日「おかえり!」と迎えてくれて、一緒にご飯を食べてくれる。ボクの話を聞いてくれて、心配してくれる。そして色々なことを教えてくれるんだよ

どんな里親の形があるの?
里親には4つの種類があります。(養子縁組里親、親族里親、養育里親、専門里親)
里親になるには、資格がいるの?
研修を受講するなど、いくつか条件があります。
里親になりたいと思ったらどこに相談すればいいですか?
まずお近くの児童相談所に行って、里親制度の説明を受けることから始まります。
里親の手当ってあるのですか?
一般生活費、教育費、特別育成費、里親手当などがあります。
子どもを預かった後、養育に悩んだ時はどうしたらいいですか?
里親を支えるチームが一緒に考えます。
詳しいことを知りたい方は、ぜひご連絡をお待ちしています。

施設・設備

  • 専用玄関と駐車場

  • 相談室

  • プレイルーム

  • 託児の様子

お電話、メールにて、いつでもお問い合わせ下さい!

  • TEL:027-322-5622
  • メールでのお問い合わせ

児童家庭支援ホーム 希望館

住所 :群馬県高崎市大橋町210
電話番号 :027-322-5622
受付時間 :月~金曜日 9時から18時
※緊急の時はこれ以外も可
【電車でお越しの方】
 - JR信越本線「北高崎駅」から徒歩10分
Loading...
ページの先頭に戻る?

公式SNS

現在募集中の求人情報

×

新卒の方はこちらからでも応募することができます。

マイナビ2025