希望館リレーコラム

自分だけの桜の名所

一つのテーマを決め、そのテーマに沿って、職員一人一人が、『社会福祉法人希望館』をリレー形式で毎日紹介していきます。

  1. No.092

    柳澤 武

    県内にも多くの桜の名所はありますが。
    「自分だけの桜の名所」となると難しいですが、民間人が見ることが出来ない名所はあります.それは自衛隊相馬原駐屯地です。見られるのは限られた自衛官だけです。戦前に植えられた古木は切られてしまいましたが.演習場出入口から道の両側に、1970年前後から自衛官達で植えた桜と、飛行場完成後植えられた若木、計600から~800本の樹があり壮観です。桜の咲く時期民間人でも1日だけ駐屯地と演習場は入れる日があります、それは相馬原駐屯地さくら祭りの時です。一度行ってみては!

アクセス数:376
  1. No.091

    田中 裕

    安中市にある「後閑城」です。私が小学校時代を過ごした地元にある埋もれた古城と言われた場所です。小学校の授業や遠足で何度も足を運んだ思い出の場所です。近年、駐車場が整備され、見晴らしも良く、絶好の花見ポイントなのですが、あまり知れ渡っていないようです。暖かい春を静かに満喫したい方にお勧めの穴場スポットです。

  2. No.090

    D.T

    福島の滝桜。卒業旅行で一度見に行き、感動しました。
    今度は家族で見に行きたいです。

  3. No.089

    片山 由起子

    私のおすすめする桜の名所は、私の地元である藤岡市にある『ふじの咲く丘』です。結構広い一面芝生の小高い丘があり、その周りに桜の木も植えられていて時期になると桜祭りも開かれてとてもきれいです。のびのびと過ごすことが出来るのでシートを持ってのんびりとピクニックするのが私の1番のお勧めです。子どもも好きなように走り回れる場所なので子ども連れの方にもおすすめです。

  4. No.088

    池上 高志

    一番は、少し遠いですが、高遠城址公園です。
    場所は、長野県伊那市にありますが、早く行かないと駐車場がいっぱいになり公園までシャトルバスでいくことになります。
    桜は、タカトオコヒガンザクラと言う種類です。
    タイミングが合えば、足元、頭上と桜色の世界に浸ることが出来ます。

    2番目は、高崎のお堀端の桜です。シーズンになると、夜桜見物に一人で出掛けます。特にお気に入りの桜があり、誰もいない時に、ワンカップ片手に桜を見ています。
    どの桜かは、内緒です。

  5. No.087

    R.K

    昔、住んでいたアパートから出勤途中にあった桜並木です。同じ場所にあるのに、陽のあたり具合で咲いている木もあれば、そうでない木もあって・・・。「あっ、今朝はあそこが咲いている。「あっ、満開になった。」そんな様子を目にしながら通勤したのを思い出します。わざわざ出かけなくても、通勤しながら桜を見ることができて、贅沢でもあり、心がなごんだのを覚えています。

  6. No.086

    N.K

    赤城の千本桜、菜の花と芝桜もとてもきれいです。
    水沢観音と自衛隊(榛東)の桜もきれいです。
    それから渋川の白井宿の八重桜は見ごたえがあってきれいです。

  7. No.085

    松島 和希

    埼玉県秩父市の清雲寺です。樹齢約600年の立派な桜が見ものです。夜には、ライトアップもされ、より幻想的です。結構有名な場所ですが、なかなか県外の桜を見ることもないと思いますので、一度は見に行ってみてはいかがでしょうか。

  8. No.084

    高橋 侑生

    近場ですが、高崎公園の桜です。市役所も近いので、展望台から見ることもできます。
    夜も桜がライトアップされるので、遅い時間でも見ることが出来ます。
    高崎公園の周りには歩いて行ける飲食店もたくさんあるので、桜を見た後に食事とゆっくり出来ることもお勧めです。

  9. No.083

    F.KAZUTA

    函館の五稜郭タワーからみた満開の桜です。当時私は札幌に住み、娘は函館の学校に在学中でした。私の両親が群馬から遊びに来て函館で再開し、みんなで感動しながら眺めていました。

  10. No.082

    滝澤 翔太

    「名所」と呼ばれる場所は沢山ありますが、あえて目立たない所で、自分は烏川の河川敷沿いに咲く一列の桜が好きです。桜だけでなく、行き交う人々や流れる川を眺めても良し。いわゆる「名所」と違って、花見客でごった返ししていないのも良いポイントです。

  11. No.081

    田中 裕子

    有名どころかもしれませんが、長野県上田市にある上田城址の桜です。開花時期は4月中旬から下旬です。学生時代を上田で過ごし、サークルの新入生歓迎コンパは夜の花見でした。学生、サラリーマン、親子連れ、色んな人が、同じ景色を見て一体感を感じられて、楽しいひとときでした。

  12. No.080

    E.T

    新潟県上越市高田城にある高田公園の桜です。高田城は徳川家康の六男松平輝氏が築城したようです。平地にある平城です。主人の転勤先で、子供が2、3才の頃よく行きました。桜も色々種類があり、夜桜もきれいです。でも、屋台が楽しみでした。花より団子です。池もありボートも乗れました。

  13. No.079

    梅香 伸久

    桜の名所は、東京世田谷にある『馬事公苑』です。
    綺麗に咲く桜の花が、風で舞う様が印象に残る名所です。子供の頃親類の家に遊びに行った際、大勢の人と馬と桜の中を散歩したこと。
    一番楽しかった思い出の場所でしょうか。

  14. No.078

    久下 光寿

    とある神社の桜。
    小さな神社です。
    境内には数本しか桜の樹はありません。
    桜並木も良いですが、たった数本でもじっくりと桜を眺めるのも良いな…と思います。

  15. No.077

    黒澤 功

    上戸塚・熊野神社の桜
    この神社の境内には神楽殿があり、毎年桜の花咲く春祭りには太々神楽の舞が奉納される。その舞の数は50数座と言われている。地域に在家の当主はそのうちの一つを「持ち舞」として奉納してきている。(今はだいぶ数も減ってきてはいるが・・・) 私も父亡き後、父の舞を継承し20有余年。今年も親子2代の舞を見守って来てくれた桜の下で神楽を舞う。

  16. No.076

    髙木 静江

    前橋のさちの池の桜でしょうか。子どもたちが小さい頃、毎年のように桜を見に連れていっていたのと、以前働いていた保育園でのお花見もさちの池でした。
    私は、花より団子ですけど!

  17. No.075

    瀧原 寛奈

    私が紹介する桜の名所は館林市にある“鶴生田川”です。
    川沿いに続く桜と、6,000匹を越えるこいのぼりが同時に楽しめます。
    夜はライトアップされていてとても綺麗です。

  18. No.074

    N.I

    鬼石の桜山公園がお勧めですよ。1年に2度、春と冬にお花見が楽しめます。
    特に夜の冬桜がとても綺麗です。ライトの先に照らされた幻想的な日本庭園内で、冬桜と紅葉の共演が楽しめます。是非、春と冬のお花見を楽しんでみてください。

  19. No.073

    Y.K

    長野県の高遠の桜見物に行ったのは数年前の事でした。圧倒的な桜の量の中に体を埋め込んだような豪華さは忘れられません。春風に花びらが滝のように舞って見事そのものでした。それとは別に山桜のけなげな美しさにも私は惹かれます。山桜の開花に合わせるように山菜(タラの芽、山椒の芽)等が摘めるのが楽しみです

第3弾 職員のつぶやき バックナンバー 第2弾 職員のつぶやき バックナンバー 第1弾 職員のつぶやき バックナンバー 第六回リレーコラム バックナンバー 第五回リレーコラム バックナンバー 第四回リレーコラム バックナンバー 第三回リレーコラム バックナンバー 第二回リレーコラム バックナンバー 第一回リレーコラム バックナンバー
Loading...
ページの先頭に戻る?

公式SNS

現在募集中の求人情報

×

新卒の方はこちらからでも応募することができます。

マイナビ2024