職員のつぶやき 希望館リレーコラム

新しい年に起こって欲しい事ってなあに?

部署ごとに、一つのテーマを決め、そのテーマに沿って、職員一人一人が、『社会福祉法人希望館』をリレー形式で随時紹介していきます。

  1. No.156

    常山 由紀子 (児童)

    家族みんなが健康で笑顔になる日々になってほしいです!!
    年末、家族で体調を崩し、年始は災害や事故…
    あらためて、当たり前のような毎日がありがたいことなんだなと感じたためです。

アクセス数:340
  1. No.155

    T.T (デイサービス六郷友の家)

    世界のあちこちで起きている戦争がなくなる事です。
    テレビで子供たちが泣いているのを見ると、胸が痛みます。
    平和な世界になる事を望みます。

  2. No.154

    M.M (ケアハウス)

    『コロナに左右されない日常』
    何も気にしないで生活したいです。

  3. No.153

    白鳥 正子 (ヘルパーステーション)

    頭が覚醒したらいいなぁ~とひとり言です。
    横にいた孫に『ボケないようにネ』と言われました。

  4. No.152

    S.H (ヘルパーステーション)

    現在は、とても生活がしにくい毎日です。人と人との距離がなかなか近くならないので寂しいですよね。
    新しい年は、コロナ、インフルが全てなくなってほしいと思いま~す!!

  5. No.151

    本田 亜矢 (児童)

    前橋にIKEAが出来るので、混雑が収まった頃に行って一日中滞在したいです。
    そして破格の安さで信じられないくらいおしゃれな部屋が出来て、そこでのんびり一人の時間を毎晩作りたいなあ・・・と思っています。久しぶりに映画や本にも時間を使いたい!

  6. No.150

    大熊 舞 (児童)

    宝くじが高額当選!!
    星のや京都、星のや軽井沢にはしごで泊まりたい!!若い頃からあこがれている宿です❤

  7. No.149

    I.K (児童)

    福引で大当たりを引き当てて「カランカラン!!」とベルを鳴らしてもらいたい!!
    過去を振り返ると、大昔の幼少期に近所の福引で特等のガスオーブンが当たりその場に一緒にいた母が号泣していた記憶が・・・ぜひその感動をもう一度味わいたい。きっと今なら私もノリノリで号泣できるはず!

  8. No.148

    K.S (児童)

    「バブル景気」
    「あの頃はすごかったんだよ~。」とよく話を聞くので、自分も体験してみたい!

  9. No.147

    橋本 綾子 (児童)

    新しい年に家族が増えたら良いな☆ お世話になっている車屋さんにタイヤ交換に行って待っていると…何か音がする。音の鳴る方に目線を落とすと可愛いAIBOが足元に。頭をなでたり顎を撫でたりすると尻尾を振ってくれたり、見上げてくれて、ちゃんとハアハア息遣いもあったりしてすごく可愛くて癒されました。子ども達からはワンちゃん欲しいと言われていますが、仕事に家事に育児にそこにワンちゃんまでは手が回らないので、寂しい我が家に自然に居て欲しいな~ 子ども達と争奪戦になるかもしれません

  10. No.146

    S.Y (特養)

    お年玉くじに当たりたいです。
    一度も当たった事がないので、大金をもらって、好きに使ったり貯金してみたいです。

  11. No.145

    田口 和俊 (デイサービスセンター)

    2023年は自身、家族、愛犬にとってあまりいい年とは言えませんでした・・・。
    2024年は少しでも運気が上がってほしいです。

  12. No.144

    T.S (医務課)

    ドジャースへ移籍した大谷選手にMVPを取ってもらいたい。
    彼は、地球上で不可能を可能にする人間です。日本が誇る世界的スーパースターだからです。

  13. No.143

    A.K (在宅サービス調整課)

    起こって欲しいこと:関節痛が治ること。
    令和5年は、初夏あたりから、あちこちの関節痛で整形通いが続いています。
    寒い時期なので、湿布を貼っていると寒いこと寒いこと…。
    早く卒業したいです。

  14. No.142

    のり (調理課)

    新しい年は、家族や仲間が笑顔の多い年になればと思っています。
    理由は、つらいことがあった為

  15. No.141

    U.T (施設サービス調整課)

    災害、病気、事故…起こってほしくないことはたくさんあるけど、起こってほしい事を考えるのは難しい。
    平穏無事な一年を過ごせたので、新しい年もそんな一年だといいなと願うばかり。
    あわよくば、最近少しだけハマっている、登場人物全員がまっすぐで全力でひたむきで魅力あふれる人ばかりでしかも全編にわたり名言がちりばめられ読む人見る人すべてを魅了してやまない高校バレー部を舞台とした青春さわやか感動激熱スポーツ漫画「ハイキュー!!」の続編制作が決定!!…なんてニュースがあるといいなぁ。

職員のつぶやき (希望館リレーコラム)

第5弾 職員のつぶやき バックナンバー第4弾 職員のつぶやき バックナンバー 第3弾 職員のつぶやき バックナンバー 第2弾 職員のつぶやき バックナンバー 第1弾 職員のつぶやき バックナンバー 第六回リレーコラム バックナンバー 第五回リレーコラム バックナンバー 第四回リレーコラム バックナンバー 第三回リレーコラム バックナンバー 第二回リレーコラム バックナンバー 第一回リレーコラム バックナンバー
Loading...
ページの先頭に戻る?

現在募集中の求人情報

×

新卒の方はこちらからでも応募することができます。


マイナビ2025