トピックス
-
希望館デイサービスセンター
おやつ作り
6月のおやつ作りは、わらび餅を作りました。わらび餅粉は、火にかけると混ぜるのが、...
-
希望館デイサービスセンター
花火制作
梅雨に入り気分が下がり気味のこの時期、明るい気分になれるように、花火の飾りを作り...
-
デイサービス六郷友の家
花鑑賞
色々な所へ花鑑賞に行ってきました。牛伏山では、綺麗な紫陽花が見られました。頂上で...
-
高齢者あんしんセンター希望館
第36回 塚沢・浜尻社会連携会議
第36回 塚沢・浜尻社会連携会議をZOOMオンラインにて希望館病院、春照苑をサテ...
-
希望館デイサービスセンター
野外デー
毎年恒例の浜川公園の花菖蒲見学に行って来ました。 薄紫色の菖蒲が綺麗に咲いてい...
-
児童養護施設八幡の家
田島桂男先生の歴史講座を開催しました
「やわたんち」では6月7日に、田島桂男先生による歴史講座「八幡の宝物~八幡を開い...
-
デイサービス六郷友の家
バラ園
5月、前橋のバラ園へドライブも兼ねて出かけてきました。 色々な種類のバラに、皆...
-
プチ希望館
手作り餃子!!
「ラーメンが食べたい!」とリクエストがあり、ラーメンと言えば餃子!!という事で手...
-
高齢者あんしんセンター希望館
生活支援コーディネーター通信 第27号
高崎市では、身近な困りごとを、住民主体で解決していく体制づくりを推進しています。...
-
デイサービス六郷友の家
昼食作り
第2回、昼食作りを行いました。 今回も皆様と何を作るか事前に話し合い、メニュー...
-
デイサービス六郷友の家
人形劇
今回は「さるかに合戦」「泣いた赤鬼」「3枚のお札」の3作をご覧になって頂きました...
-
児童家庭支援ホーム希望館
【しえんほーむだより】2024年6月号[No.259]