1. ホーム
  2. 最新情報一覧(2015年)
  3. 最新情報(2015年10月)

最新情報(2015年10月)

関東ブロック老人福祉施設研究総会発表

イメージ

9月10、11日と茨城県水戸市で行われた、第51回関東ブロック老人福祉施設研究総会にダイバーシティープロジェクトのメンバーが参加し、『託された未来』~働きやすい職場作りに向けた私たちの挑戦~という題にて希望館で行われている取り組みを紹介してきました。
①短時間正社員制度の導入②残業時間の短縮③地域社会や学生などへの新たなアピール方法の検討④管理者、経営者、現場職員の価値観の共有⑤ダイバーシティープロジェクトの発足について紹介をしてきました。
当日はたくさんの方が希望館の取り組み紹介を聞きに来て下さり、会場には入れず、立ち見席が出るほどでした。
現在、①~④について結果は出ておらず、ダイバシティープロジェクトメンバーが話合いを重ねている最中です。
今後もホームページにて、会議風景や取り組み内容を随時載せていきたいと思います。

希望館デイサービス(課長) 田口和俊

八幡の家夏祭り

8月26日、毎年恒例『八幡の家夏祭り』を開催しました。
子どもたちの願いも届かず…2年連続の雨天となってしまいましたが、子どもたちは雨にも負けず大盛り上がりでした。小雨の中ではありましたが、様々なゲームを外で行うことができました。夕方になると、今年もどこからともなくいいにおい!!バーベキューが開始です!!肉や魚介、焼きそば、チョコレートフォンデュと皆が美味しそうに食べるので、作る側も「嬉しい!」の一言でした!
途中、かき氷機が壊れてしまうというトラブルも起きてしまいましたが、そこは理事長!!すぐにご近所の社会福祉法人マグノリア2000 特別養護老人ホーム シェステさとの花様に連絡を入れ、かき氷機を貸して頂きました。無事、美味しいかき氷を食べることが出来ました。社会福祉法人マグノリア2000 特別養護老人ホーム シェステさとの花様、本当にありがとうございました。
また当日は株式会社中原商事 ビックつばめ高崎店の方が来館してくださり、子ども達にたくさんの飲み物をいただきました。
それだけではなく、今年も焼き鳥龍鳳様・理事長ご夫妻・小林部長にご協力いただき、目の前で焼いていたバーベキューや焼きそば、焼きまんじゅうに皆が大興奮でした。大量にあった食材があっと言う間にお腹の中に…。雨が降っても外で食べるバーベキューは格別でした!
バーベキューのあと「的当てゲーム」を行いました。皆で投球者の名前を呼びながら応援。八幡の家の子どもたちと職員が一つになった瞬間でした。皆で盛り上がり気づけば雨もすっかり上がっていました。
最後に、夏祭りを一番楽しんだユニットにご褒美としてお米10キロのプレゼント!今年はH1・H2のユニットがMVPを獲得し、夏祭りが終了となりました。来年こそは「花火」と「肝試し」できるといいなぁ(小島…心の声)。

児童養護施設八幡の家(保育士) 小島渉

  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ

ダイバシティープロジェクト発足!

イメージ

ダイバシティープロジェクトとは「働きやすい職場作り」に向け、様々な取り組みを話合い、実行していくプロジェクトチームです。
「働きやすい職場作り」に向け6人のメンバーが集まり、月に1回会議を開いています。
発足したのは平成27年4月ですが、平成25年より2年間の研修を経て今に至ります。
4~8月と9月に行われた、関東ブロック老人福祉施設研究総会に向けた資料作りをしてきました。9月より本格的に動き出し、第1回目の会議が行われました。
会議では、①短時間正社員制度の導入、②残業時間の短縮、③地域社会や学生などへの新たなアピール方法の検討、④管理者、経営者、現場職員の価値観の共有について話合い、事業計画を立てている最中です。
第2回目の会議以降にもう少し深いところの話までしていこうと考えています。
今後も毎月、ホームページに会議の様子を更新していきたいと思います。
また、働きやすい職場作りに向けた希望館の取り組みも紹介していきたいと考えていますので、乞うご期待!!

希望館デイサービス(課長) 田口和俊

司厨師会の慰問がありました

9月27日(日)、司厨師会の慰問がありました。
司厨師会の方が見えると「コックさんがきた!」と大はしゃぎな子ども達。
フルコース料理だけでなく、テーブルクロスやナイフ、フォーク等も持ってきてくださり、いつものユニットが高級レストランに早変わり。そんな状況に子ども達は目をキラキラと輝かせていました。
おいしい料理をいただくとともに、テーブルマナーも教わり、子ども達もひとつ大人になった気がします。
司厨師会の皆様、本当にありがとうございました。

児童養護施設八幡の家(保育士) 鈴木陽菜

  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ

    上毛新聞に掲載されました。

敬老会より

イメージ

敬老の日を間近に、9月14日~19日まで敬老会を行いました。
お昼は松花堂弁当のお膳で、ご利用者の皆様は普段とは違う雰囲気を喜ばれておりました。
午後は今年より企画したお餅つき。「9月にお餅が食べられる!」と驚かれておりました。杵を取ってご参加頂いたご利用者様は素晴らしいお餅つきでした。つきたてのお餅は美味しいと好評でした。
その後は記念撮影、職員によるハンドベル・楽器の演奏を披露いたしました。ハンドベルは秋山課長による厳しい特訓の成果なのか、ご利用者の皆様から「アンコール!!」を戴きました。職員は演奏中緊張していたので、嬉しい瞬間でした。
敬老の日は9月15日に聖徳太子が「悲田院」という高齢者や病気の方の為の施設を作ったことに因み、長寿を祝う日としたそうです。言われを読んだ瞬間、希望館の創立の歴史にも似ているように感じました。皆様これからもお元気で!!

デイサービス六郷友の家(相談員) 新井厚子

  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ

エコキャップ回収のご協力ありがとうございます

いつもエコキャップ回収のご協力ありがとうございます。
皆さまのおかげで、4月~9月まで60kgのキャップが集まりました。回収されましたエコキャップは塚沢小学校に送ります。
昨年度、塚沢小学校では「75万個」のエコキャップが回収され、桜の苗木1本と車椅子1台購入しました。
桜の苗木は東日本大震災被災地に植樹され、そして車椅子は近隣の病院・施設へ寄贈される運びとなりました。
今後も地域貢献委員会は塚沢小学校の活動を支援していきます。

地域貢献委員会一同

  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ

お墓参り

イメージ

高崎市の八幡霊園に希望館のお墓があります。
養護老人ホームでは、毎年春・秋のお彼岸と、お盆にみんなでお墓参りに言っています。
今年も秋の彼岸の時期になったので、職員・ご利用者、総勢15名でお参りをし、線香を手向け、手を合わせてきました。
希望館でご逝去されたご利用者の中にはこのお墓に眠っている方もいらっしゃいます。
「○○さんが墓に入ってもう何年もたつなぁ」なんて思い出話をしながら、故人を偲ぶ貴重な時間となっています。

養護老人ホーム 海澤稔子

世界でひとつだけ…

世界でひとつだけ!
自分だけのオリジナルアルバムをデイサービスの皆様に作って頂きました。
白い布を絞り染めにしました。
好きな色を選び、続いて好きな模様を選んでもらい、その模様を輪ゴムを使って作り、それを染め上げました。
染め上がった布から輪ゴムを取り、広げる時は、ワクワクの瞬間です。皆さん良い顔をしていました。
ポケットアルバムに貼り付けて完成です。
今までの行事の写真を入れて持ち帰って頂きました。
デイサービスでの思い出の一冊にしてくださいね。

希望館デイサービス(寮母) 渡辺真由美

  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ

玄関に大きなヒマワリが咲きました!

この度、玄関廻りを明るくしたいという思いで、正面玄関に造花を飾らせて頂くことになりました。
高崎市内にあります「花倶楽部様」にご協力頂き、季節に合わせた花(造花のアレンジメント)を正面玄関入り口に飾ってありますので、ご来館の際は、是非ご覧になって頂ければと思います。
また、最近の人事課の活動として、希望館入り口施設案内板のリニューアルとポケットテイッシュの挿入紙の差し替え、パネル入れ替えを行いましたので、併せてご覧下さいませ。

希望館(人事課) 齋藤麻貴

  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ

秋だよ!みんな大集合!

デイサービス六郷友の家では9月より、ご利用者の皆様と秋をテーマに壁面画作りを行いました。
玄関とフロアには葡萄を、折り紙・紙テープ・お花紙とそれぞれ素材の異なる物で吊るし飾りを制作いたしました。
紅葉にはまだ早いですが、もみじやイチョウが出来上がると、ご利用者の皆様からは「うわー、きれいだね~!!」と歓声が上がりました。
お月見の思い出を聞きながら、ご利用者の皆様と職員でアイデアを出し合い、本物のお団子やススキを思わせる十五夜様に仕上がりました。

デイサービス六郷友の家(相談員) 新井厚子

  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ

流しそうめんをしました

今年も一週間、お昼に流しそうめんをしました。
竹は大きめなものを用意し、ご利用者さんと一緒に作製しました。昨年の水漏れの失敗を教訓に、改良を加えて今年は、台座を木製にしました。
週の初めの3日間はそうめんを、後半の3日間は、なんとラーメンを流しました。
ラーメンは麺が太いので上手く流れるか心配でしたが、ちゃんと流れてくれました。ご利用者の皆さんも「美味しいね」「あら、ラーメンなんて珍しいわね」と言って頂きました。
ご利用者さんの「美味しかったよ。ありがとう」の言葉を頂いたことで、今年のそうめん流しは大成功でした。

デイサービス六郷友の家(相談員) 池上高志

  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ

音楽会開催!

8月30日に音楽会を開催いたしました。以前にバンド演奏会を行いましたが、今回はピアノの演奏に乗って職員がダンスを披露しました。
普段踊り慣れていないダンスに悪戦苦闘しましたが、ご利用者が楽器を持って一緒に踊ってくれたりと、何とか頑張れました!
次回はしっかり踊れるようにしないといけないですね。
職員の仮装も、利用者のみなさんが笑ってくれて大盛り上がりでした!

特養2階(寮母) 関口勇紀

  • イメージ
  • イメージ

PAGETOP