1. ホーム
  2. 最新情報一覧(2013年)
  3. 最新情報(2013年7月)

最新情報(2013年7月)

フィリピンの子供たちに靴を贈っています

地域貢献委員会からのご報告です!!!
今年より「フィリピンの貧しい子供たちに靴を贈る」という活動を希望館の中で行っています。今回の回収で約60足の靴が集まりました!!

8月18日(日)に希望館(江木)で行われる『納涼祭』でも靴を回収させて頂きます。
自宅に履かなくなった靴や小さくなった靴がある方、是非お持ちください!!!


スニーカー・サンダル・長靴など実用性のある靴を求めています。革靴、ハイヒールなどはNGです。多少古かったり、文字が書いてあってもかまいません。とにかく迷ったら持って来ていただけると嬉しいです。
持参していただく際は左右の靴がバラバラにならないように、スニーカーなら左右の紐を結んだり、袋に入れていただけると助かります。皆さんのご協力お待ちしております!!

地域貢献委員会 新井雅志

七夕飾り

梅雨が明けて、ますます暑さが身にしみますね。
そんな中、利用者様と力を合わせて大きな七夕飾りを作成しました!!!
とっても大きく、迫力があるので天井から吊しています。色合いも涼しく豪華に作りました。玄関にも、新しく夏らしい飾りを吊しました。色合いが鮮やかで風でなびく姿が可愛らしいです☆
7月7日の七夕に合わせて、笹の葉に思い思いの願いを込めた短冊や飾り付けを行いました。立派な笹でしたが飾り付けをすると、とてもきれいに仕上がりました。写真の真ん中にあるてるてる坊主も何とも言えない表情で可愛いです。季節によりそれぞれの雰囲気が楽しめるよう工夫をしていきたいと思います。

デイサービス六郷友の家(相談員) 羽鳥綾菜

  • イメージ
  • イメージ

あじさい鑑賞を楽しみました

イメージ

6月27日、前橋市の荻窪公園にあじさい鑑賞に出かけました。
色とりどりのあじさいが満開に咲き、前日に降った雨の水滴が花と葉につき、キラキラと光って、この時期にしか見られない風景にとても癒されました。
その後、農産物直売所で入居者の方々がそれぞれ買い物を楽しまれ、野菜やお菓子、パンを購入されました。
昼食は龍遊亭という食事処で思い思いの料理を注文し、おいしくいただきました。お料理がおいしかったのもよかったのですが、窓から見える庭園もとても素敵でした。
たくさんの入居者様が参加して下さり、とても賑やかな野外デイになりました。

ケアハウス(寮母) 南雲恵

  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ

カメ救出大作戦!

7月15日に一貫堀川のせき止めにカメが甲羅干しているのを発見!!大きさは20センチぐらいあるでしょうか…。どこから来たのか?飼われているものが逃げ出したのか、大きくなりすぎて捨てられてしまったのか?とにかく、ここに居たのでは、川をせき止めているところが、解除されてしまうとカメも流されてしまい、死んでしまう!ご近所さんも一緒に救出作戦決行。あみに棒をくくりつけ長くして、いざ捕獲開始。格闘すること10分。カメが近くに泳いできたのであみですくい救出大成功!!あみを長くした意味がありませんでした…(涙)。
現在プチにて元気に過ごしています。ご利用者も「こんなに大きなカメ見たことが無い!!」とビックリされています。
お心当たりのある方はプチまでご連絡下さい。

プチ希望館(相談員) 田口和俊

  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ

千羽鶴を寄付していただきました

イメージ

6月28日に千羽鶴をプレゼントしていただきました。
和柄の折り紙を使ったとても綺麗な千羽鶴です。
頂いた千羽鶴は正面玄関側の事務室出入口に飾らせていただきました。
寄付してくださった田中様、本当にありがとうございました。この場をお借りして、お礼申し上げます。

事務 吉岡みどり

武井礼子様コンサート♪

7月10日、デイサービスでコンサートが開かれました。
デイサービスフロアは希望館全館から60名以上のお年寄りと職員で熱気に包まれていました。
約1時間、10曲以上熱唱してくださいまして、お年寄りも一緒に口ずさみ、とても楽しい時間を過ごすことができました。
特に三橋美智也の「古城」は、皆さん思い入れが強かったようです。歌声が一段と大きくなりました!
涼しくなった頃に、またコンサートを開いていただければと思っております。猛暑のなか、希望館にお越しいただきましてありがとうございました!!

広報委員会 岡田和美

  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ

だんべぇ踊りを披露してくださいました

イメージ

6月30日、文化伝承お祭りサークル「一心」がだんべぇ踊りを披露してくださいました。
8名の女の子がハッピを着て、鳴子を両手に軽快に踊ってくださいました。2回目はお年寄りに鳴子が配られ、「それそれそれそれ!そうだんべぇ!そうだんべぇ!」と一緒に声をかけて楽しみました。
目で楽しんで、音で感じて頂けるだんべぇ踊りにお年寄りはすっかり引き込まれていました。
広報委員からのソーラン節も披露していただきたい!!という無茶なお願いも快く引き受けてくださって、ありがとうございました。帰り際、「次回はソーラン節も完璧に踊れるようにしてきます!」と言ってくださって、とっても嬉しかったです。またの機会を心待ちにしております。

広報委員会 岡田和美

  • イメージ
  • イメージ

『納涼祭』ポスターが完成しました!

『納涼祭』ポスター

6月26日、納涼祭実行委員会がひらかれました。
この委員会は33名で構成され、希望館で一番の大所帯となっています。なかなか全員は揃いませんが、納涼祭を盛り上げようと、委員全員一丸となってがんばっています。
入所、通所のお年寄りに喜んでいただけるように、地域の皆さんに楽しんで頂けるように、もちろん働いている職員も嬉しくなるような納涼祭にしますので、皆さん応援して下さい!
入場は無料です。興味を持たれた方は8月18日(日)に是非お越し下さい。
プログラムとポスターが完成しました。掲載しますのでそちらもご覧下さい。

納涼祭実行委員会 斉藤雅宣

ボランティアさんと交流を深めました

イメージ

デイサービス六郷友の家では、毎年恒例になっている“ボランティア懇親会”を6月22日に行いました。
今年は例年以上に大勢のボランティア様が参加して下さり、総勢54名になりました。
希望館の調理の方に料理を作って頂きましたが、とても豪華で品数も多く、味もさることながら目にも鮮やかで、皆様にとても喜んでいただけました。
親睦会によりボランティア様とのコミュニケーションもはかることができました。
日頃より、お世話になりまして感謝しております。来年も大勢のボランティア様に参加して頂けることを願っています。

デイサービス六郷友の家(看護師) 竹沢幹世

  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ

牛乳パックを使って小物入れを作りました

イメージ

日頃、レクリエーションで作品作りをしていますが6月第4週目では身近にある物を使って小物入れをつくりました!!!
身近にある物とは… 牛乳パックです☆
牛乳パックに切れ目を入れてかごの形を作ります。外側・内側に折り紙を貼り付ければ完成です!!!
布でも良いのですか乾くまでに時間がかかるので折り紙で飾り付けをして頂きました。個性豊かな沢山の小物入れが完成しましたよ!!
完成した物は持ち帰って頂きました。あっという間に完成する方もいて、簡単な作業ですが完成すると満足感・達成感を味わえます。
牛乳パックをかごの形に作るのは少々難しいですが、折り紙も波形のハサミで切ることによりシンプルな物でも可愛く仕上がります。是非やってみて下さい☆

デイサービス六郷友の家(相談員) 羽鳥綾菜

希望館 KO-HO-[2013年6月号]

  • 希望館KO-HO-
  • 希望館KO-HO-

大きな天の川☆の壁面画を作りました

イメージ

今年も7月になりました!!
六郷では6月の始めから、七夕にちなんで天の川☆の壁面画を作成しはじめました。
模造紙4枚を使い、これまでにないほどの大きな作品が仕上がりました!!!
金と銀の折り紙を折り、一枚一枚星を作りました。時間が掛かった分、存在感がありとても満足のいく作品になりました。今年の七夕の夜の天気はいかがでしょうか??

デイサービス六郷友の家(相談員) 羽鳥綾菜

フラーズのダンスに引き込まれました

6月28日、デイサービスフロアにて「フラーズクラブ」のおふたりが、フラダンスとフラメンコを披露してくださいました。お年寄りにとって夢のようなひととき、とても華やかで心躍る時間でした。
初めはフラメンコ。あまりの華やかさにお年寄りも職員も鳩が豆鉄砲…の様子。音楽が始まるや否や足拍子、足踏みが本当に力強い。手拍子も同様、情熱的でした。
2曲目はスペインの夏祭りの踊りで、日本の盆踊りのようなものだそうです。踊ってくださった方が美人なのはさることながら衣装も情熱的でした。
次はフラダンス。ゆるやかな踊りを想像していましたが、そうではなくハードでした。
踊り方の説明をしてくださり、常に自分の身長より5~10㎝腰を落として動くことを知りました。手は波・風・香などを表現するそうです。中腰での踊りは実際に体験してみて、とても大変でした。
2曲目は高嶺の花の彼女を思う踊りで衣装がまた素敵。紫のレイ・紫の花の髪飾り・黒のTシャツ・赤のハイビスカス柄のスカートでした。フラダンスは諸説あるものの宗教的な部分は日本神話と共通点があると感じました。
短時間でしたが観ている私たちを和ませ、励ましてくださいました。
終了後、おふたりにインタビューさせていただきました。
フラメンコのTさんは「マイナーな曲調が日本人の心を打つのだと思います」
フラダンスのWさんは「昔、ハワイは文字が無く、伝える手段がダンスだったんですね」と話してくださいました。
その場で次回来館の話が決まり、7月13日にケアハウスフロアで披露していただけることになりました。お待ちしております!!

希望館デイサービス(看護師) 福岡淑子

  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ

PAGETOP